シードフレーズとは?絶対に秘密な言葉たち

5 min 1,036 views
ああああー-!流出うううう

あなたには、お墓まで持っていくと決めている秘密はありますか?

親戚にも家族にも、決して話すことのできない秘密の言葉・・・・

そう、シードフレーズですね。

ソフトウェアやハードウェア含めて、どんなウォレットでも作成するときに絶対にメモするフレーズ。

  • そもそもシードフレーズってなんなの?
  • シードフレーズの保管ってどうすればいいの?

そんな疑問を解決していきます。
(※シードフレーズ、リカバリーフレーズ、ニーモニックは全て同じものです。)

シードフレーズは誰にも教えてはいけません。
メタマスクのサポートだとか、仮想通貨に詳しいからトラブルを解決するとか
そんな人が聞いてきても教えてはいけません。

シードフレーズを教えるのは、印鑑と通帳と委任状を渡すようなものです。
詐欺師だった場合、全て持っていかれます。

仮想通貨に詳しい人はウォレットアドレスやトランザクションを教えれば解決してくれます。
何があっても教えず、お墓まで持っていきましょう。

シードフレーズってなに?

ウォレットを作成するときに表示される
ランダムな12or24個の単語で構成されたフレーズです。

シードフレーズを使うことで秘密鍵と公開鍵を復元することが出来ます。
メタマスクやファントムで作ったアドレスを、セーフパルでも管理できるようにしたり
ハードウェアウォレットが壊れたから、新しいハードウェアで復元したり

シードフレーズがあれば、ウォレットの復元や複製ができて便利ですが
言い換えれば

シードフレーズを教えたり流出したら第三者が資産を動かせるようになるということです。

メタマスクでは、一つのシードフレーズで複数のアドレスを持つことができます。
「アカウントを作成する」ってやつです。
一つのシードフレーズに複数の秘密鍵が入るので、こんなイメージですね。

秘密鍵より
シードフレーズめっちゃ大事!!!

シードフレーズ流出って
ゆうちょ銀行三菱UFJ銀行みずほ銀行全ての印鑑と通帳と委任状が入った金庫を盗まれる
そんな感じでしょうか・・・

こわ・・・・どうやって守って、どうやって保管すればいいんだろうか・・・

その前に、秘密鍵と公開鍵ってなに?

秘密鍵は、所有者が仮想通貨を動かす権利みたいなものです。
さらに、公開鍵によって暗号化されたデータを復号化(解読)する役割もあります。

よくわかりませんが、すごい人たちが数学的暗号化関数を使って
情報の秘密を守ってるんですね!ブロックチェーンテクノロジーすげぇー

秘密鍵から公開鍵を作成することはできますが、公開鍵から秘密鍵を特定することはできません。

これで、秘密鍵を公開することなく
公開鍵により秘密鍵を持っていることの証明ができるそうです。
この暗号化関数の記述がトランザクションの真偽を確認するのに活用されているんですね。

AさんからBさんへ、1ETHを送金する際の流れを自分なりに図解してみます。
(間違っていたらご指摘ください。詳しい方教えて・・・)

上記の送金やり取りはブロックチェーン上に公開されていますが、仮にCさんが受け取ろうとしてもCさんが持っている秘密鍵では、Bさんの南京錠は開けられない(公開鍵の証明ができない)ので受け取ることができません。

鍵はトラップドア関数を使って作られているので公開鍵から秘密鍵を特定することはできません。
なので、やり取りが公開されていたとしても、Cさんが頑張って1ETHを横取りすることは不可能です。

(認識違いがあれば遠慮なく教えてください・・・お願いします)

なんか難しいから、とにかく秘密鍵は大事ってことですね!!!!!!
そして、その秘密&公開鍵の復元ができるシードフレーズはもっと大事!!!

シードフレーズの保管方法

シードフレーズがめっちゃ大事ってことはわかりましたが

どうやって保管すればいいの?

いんたーねっとは怖いところなので、PC内のメモやExcel、ワード、スクショでの保管はNGです
メモ帳にコピペしてクラウド保存とか完全アウト
気づいたら、資産抜かれてます。まじで
Axieのときスマホのスクショとかでやられたって話し聞きました。

早く触りたいからメモってない場合も超危険です。
スマホで作ってスクショのみも危ない。

じゃあどうするのか・・・最低でも物理的な紙に手書きで保管だと思います。
ただ、紙で保管するにもリスクがあります。

そこで私がオススメするのは鉄板
・・・急に仰々しい感じですがマジです(真顔)

紙で保管するメリット・デメリット

メリット

  • 簡単
  • 安い

紙で保管することのメリットは簡単さ、でしょうか。
手元の紙に手書きすれば完了です。

シードフレーズを保管することに対する費用もかかりません。

デメリット

  • 耐火、耐水、耐久性に劣る
  • お母さんに部屋掃除されて勝手に捨てられる

デメリットは耐火性、耐水性、耐久性ですかね。
あとは誤って紛失(シュレッダーとかゴミ箱とか?)・・・ないかw

紙で保管の場合、考えられるのは
家で火事が起きた場合どうしますか?
なかなかのレアケースかもしれませんが
たばこやコンセント、放火など可能性はゼロではありません。
万が一に備えて越したことはありませんね。

鉄板で保管するメリット・デメリット

メリット

私が一押しの鉄板保管

  • 耐火、耐水、耐久性
  • パッと見、捨てていい物だと思えない

メリットは紙デメリットで上げた、耐火性、耐水性、耐久性です。
万が一、火災が起きて鉄板の持ち出しに間に合わなくても何とかなりそうな気がしませんか?
あと誤って捨てる心配がない。
紙のようにグシャっと捨てたり、シュレッダーにかけたりなんて心配はありません。
むしろ本当に捨てていいのか確認するレベル。

デメリット

  • 高価
  • シードフレーズ記録作業が手間

デメリットは、高価な点
シードフレーズ保管用の鉄板は、ハードウェアウォレットのメーカーが販売しています。
ただ、ハードウェアウォレットと同じぐらいの金額しますw
自分で鉄板と文字刻印ポンチを買ってくれば金額を抑えられますが、めっちゃ手間。

市販の鉄板も、細かいアルファベットパーツを入れる作業があってちょい手間です。

実際使ってる鉄板を紹介

Ledger

Ledger製は2種類持っています。
カード型(Billfodl)とスティック型(CryptoSteel Capsule solo)です。

カード型(The Billfodl)

本体サイズは

  • 縦60×横110×厚6(mm)
  • 重さ:253g

外箱サイズは

  • 縦166×横121×厚15(mm)
  • A:19個
  • B:13個
  • C:12個
  • D:12個
  • E:20個
  • F:12個
  • G:9個
  • H:9個
  • I:15個
  • J:9個
  • K:9個
  • L:13個
  • M:9個
  • N:13個
  • O:16個
  • P:10個
  • Q:9個
  • R:16個
  • S:15個
  • T:16個
  • U:16個
  • V:9個
  • W:9個
  • X:9個
  • Y:9個
  • Z:9個
  • 1&2:13個
  • 3&4:13個
  • 5&6:13個
  • 7&8:16個
  • 9&0:16個
  • 1:1個
  • 2:1個
  • 3:1個
  • 4:1個
  • 5:1個
  • 6:1個
  • 7:1個
  • 8:1個
  • 9:1個
  • 0:7個
  • -:3個
  • +:3個
  • *:3個
  • =:3個

本体のサイズ感はクレジットカードより一回り大きい感じです。

クレカとほぼ同サイズのTile

スティック型(CryptoSteel Capsule solo)

箱デカすぎ

本体サイズは

  • 長さ102×直径:15(mm)
  • 重さ:118g

外箱サイズは

縦180×横253×厚27(mm)

A:26個
B:24個
C:25個
D:21個
E:28個
F:25個
G:20個
H:19個
I:28個
J:18個
K:17個
L:21個
M:23個
N:22個
O:26個
P:25個
Q:16個
R:22個
S:23個
T:23個
U:25個
V:18個
W:16個
X:19個
Y:15個
Z:22個

大体、クレカの対角線と同じぐらいのサイズ感です

サイズ感はコンパクトで、すごくいいんですが
フレーズの確認は少ししづらいです。
頻繁に見ないし問題ないですかね。

150,000Nの圧力にも耐える耐衝撃性も備えているそうです。
円柱の形状は外部からの衝撃に強いのかな?(ビスケットオリバの筋肉の球体みたいな)

SafePal

セーフパルのシードフレーズ用鉄板が一番おすすめです!

カード型(Cypher Seed Board)

本体サイズは

  • 縦58×横91×厚6(mm)
  • 重さ:190g

外箱サイズは

縦97×横112×厚31(mm)

  • A:19個
  • B:9個
  • C:14個
  • D:6個
  • E:19個
  • F:10個
  • G:10個
  • H:9個
  • I:17個
  • J:4個
  • K:7個
  • L:15個
  • M:12個
  • N:14個
  • O:18個
  • P:4個
  • Q:4個
  • R:17個
  • S:16個
  • T:15個
  • U:13個
  • V:8個
  • W:8個
  • X:5個
  • Y:6個
  • Z:5個

本体サイズは、大体クレジットカードと同じぐらいです。

ハードウェアウォレット同様、価格が安く
他の鉄板の半額程で購入できます。

サイズ感もクレカとほぼ同じなのでコンパクト
他のカード型より厚みがあるので、耐衝撃性にも強そうな雰囲気です。
アルファベットの書体も見やすく、他カード型より文字が大き目。

個人的に一番おすすめです。

完璧な保管方法ってなんだろう?

火災リスクを考えた場合、シードフレーズを鉄板に保管して耐火金庫に入れるのがいいと思います。

じゃあ、盗難のリスクを考えた場合・・・耐火金庫に入れているから大丈夫かな?
怪盗ル〇ンが来たら、きっと金庫だろうが開けられてしまいます。

この世界にフレーズを散りばめてはどうだろうか

鉄板を24個購入し、1個につき1フレーズを記録
そして全てをこの世界に散りばめれば完璧な気がします(混乱)

もしくは、24カ所の貸金庫に散りばめるとか・・・
もし相続が必要になったら、相続人には世界を冒険してもらいましょう。

「おれの資産か?欲しけりゃくれてやる。探せ!資産の全てをシードフレーズに入れてきた!」
と相続人達の大冒険が始まりそうです。

私は20$ぐらいしか入ってないので家で保管することにします・・・

まとめ

秘密鍵は大事!
シードフレーズはもっと大事!!

シードフレーズの保管は紙に手書き保管か、火災水害リスク用に鉄板で保管しましょう!

シードフレーズ保管用 鉄板オススメ順

SafePal:Cypher Seed Board

  • 低価格
  • コンパクト
  • カード型
  • 文字が見やすい
  • 耐火性:融点1,398℃
  • 耐水、防錆、耐薬性

Ledger CryptoSteel Capsule solo

  • スティック型でコンパクト
  • 耐火性:融点1,400℃
  • 耐水、防錆、耐薬性
  • 150,000Nの耐圧性

Ledger The Billfodl

  • カード型
  • 耐火性
  • 耐水性
  • 耐衝撃性
  • 防錆性
Yagisan82

Yagisan82

2021年4月からBCGに参入。Axie、GALA、Pegaxy、STEPNなどなど色んなBCGに手を出して何とか生き残っています。
これからも面白そうなゲームを仕込んでいきます。

FOLLOW

カテゴリー:
タグ:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です